充実の教材が
最短で最大の効果を発揮!
TOPで合格をつかもう!

教育システムの月刊誌 “昇任試験対策誌TOP”
のここがすごい!

TOPは、昇任試験合格を目指す読者にとって必要かつ有益な情報をタイムリーにお届けしています。
学習の習熟度に応じ、複数の使い方ができる教材は、初学者の方から警部試験対策を目的にする方まで幅広くカバー。

また、場所を問わずスキマ時間で学習できるスマホアプリとぷりなど、
忙しい読者の現代の生活様式に即した学習方法を提案しています。

TOPをもっと知る

合格までの最適カリキュラムを提供

全国の都道府県警察の試験問題を、分析チームがデーターベース化の上、体系的に管理。出題傾向を徹底調査しています。

その上で、最新の社会情勢、法改正、世の中で問題になっている警察事象等を踏まえ、総合的に分析し、次の試験に出題が予想される問題を精選。1年間で必要な項目をすべて学べるようカリキュラムを作成しています。

合格までの最適カリキュラムを提供

月刊TOP

TOPなら最短で最大の効果を発揮!あなたも1年で合格レベルへ!

月刊誌だからこその、最新の情報をお届け

TOPは、月刊誌のため、法改正や国際イベント等の世の中の動きを素早く反映させた最新情報の提供が可能です。
その時々の実務に直結したタイムリーな問題がとけるから、昇任試験対策と実務の相乗効果が得られ、知識も定着しやすい。


選りすぐりの問題を詳細に解説

S・A精選S・Aを毎号50問掲載

■法学24問

憲法・行政法(9問)、刑法(8問)、刑事訴訟法/捜査手続(7問)

■実務26問

総・警務(3問)、⽣活安全(5問)、地域(3問)、刑事(7問)、交通(5問)、警備(3問)

※MPDの掲載数は異なります。

S・A5枝の解説で
知識量も5倍に

S・Aの解説には、枝文5枝すべてに解説つき。それぞれ正誤の理由を詳しく解説しています。
解答を導き出すためのポイントはもちろん、関連知識も効率よく吸収できる!

論文精選論文を毎号22問掲載

■法学8問

憲法・行政法(3問)、刑法(3問)、刑事訴訟法/捜査手続(2問)

■実務14問

管理(1問)、総・警務(2問)、⽣活安全(2問)、地域(2問)、刑事(3問)、交通(2問)、警備(2問)

※MPDの問題数は異なります。

タイトル+答案構成で
答案の骨組みが作れる

論文は、問、タイトル、答案構成、答案例で構成されています。
タイトル+答案構成をセットで覚えれば合格答案に近づく!

S・A小冊子は取り外して並べて使える

TOPのS・A部分は、小冊子になっており、取り外し可能。問題(小冊子)と解説(TOP本誌)を並べてじっくり読み込むことができ、問題に対する理解度を深めることができます。


初学者でも無理なく学べる。
レベルに合わせて選べる学習プラン

「試験対策は何から始めるべき?」や、「最近学習方法に行き詰まっている」を解決!あなたにオススメの勉強方法を診断してみましょう。

TOP活用診断チャート

初学者でも無理なく学べる。
レベルに合わせて選べる学習プラン

初学者でも無理なく学べる。レベルに合わせて選べる学習プラン

トピックスで集中的に学び知識を定着させる

特徴昇任試験で必ず問われる重要事項
毎号2本設定

従来の昇任試験対策誌では、いろいろな内容の問題がランダムに規則性なく掲載されており、単月号だけでは重要項目を掘り下げられず断片的な知識しか積み上げられませんでした。

TOPでは、昇任試験で必ず問われる重要項目について、複数の科目を横断し、S・A、論文ともに集中的に学べる毎号2本のトピックスを設定しています(MPDは異なります)。

読者のご要望に応えし実現しました

Q.TOPのトピックスは
なぜおすすめなの?

従来型昇任試験対策誌〈トピックスなし〉
重要項目を掘り下げられず断片的な知識
  • どこかで見たような気がするけど何月号だろう…
  • 試験前の見直しで見落としがありそう…
  • 身についた実感が得られない…
TOP〈トピックスあり〉
重要項目を集中的かつ体系的に学習
  • 〇〇についてはTOPの○月号トピックスでみた!
  • 今月号で〇〇については完璧にマスター!
  • 関連知識をまとめて学習するからよくわかる!

科目を横断することで一体的学習が可能に

法学・実務の科目を横断してトピックスを設定することで、当該トピックスについての法的根拠、初動対応、捜査手続等が一体的に学べます。


各トピックスで学ぶべき内容は当月号で網羅・完結

毎号2本のトピックスに該当する問題はひと目でわかるように色分けされており、それぞれ学ぶべき内容は当月号で網羅・完結しています。
さらに「きほんのキ」の「法学セミナー」「トピックスプラス」では、当該トピックスについてを詳しく解説。(詳細はPOINT3 教材リンクタブへ)
また、「最新の法改正」や「国内外の情勢等を反映させた問題」等トピックスには設定されていないが重要な問題も漏れなく掲載。

各トピックスで学ぶべき内容は当月号で網羅・完結

さらに「きほんのキ」で掘り下げ!

さらに「きほんのキ」で掘り下げ!

さらに「きほんのキ」で掘り下げ!

S・A50問をアットランダムに模試形式でときたい方にはとぷりで開催される「模試」がおすすめ(不定期)!


トピックスでより計画的な学習が
可能に

トピックスは、1年間で必要な項目がすべて学べるようにスケジューリングされています。トピックスの年間掲載予定は、事前にお知らせしていますので、毎月ランダムな問題が掲載される従来型の昇任試験対策誌にくらべ、計画的、主体的な学習が可能です。

トピックスのよくある質問

トピックス掲載例

○月号
  • 職務質問①(全般、停止・質問、所持品検査)
  • 薬物・銃器関連
△月号
  • 職務質問②(全般、任意同行、自動車検問)
  • 重要犯罪等(性犯罪除く)
×月号
  • 人身安全①(恋もつ事案)
  • 受傷事故・非違事案

わかる!とける!を実現する2冊構成。教材リンクで高い学習効果!

付録「きほんのキ」の法学関連コーナー(法学セミナー、マンガでTRY法学論文)はその号の本誌の内容とリンクしています。だからビギナーにもわかりやすく、より深く効率的な学習効果が得られます。

付録「基本のキ」でわかる!TOP本誌でとける!

「きほんのキ」は学習の習熟度に応じた使い方ができる!

本誌の問題を解いてみて、よくわからなかった箇所をマンガやイラストで解説した「きほんのキ」で確認できます。
また、いきなり本誌の問題に取り組むのはハードルが高いと感じる初学者の方が、まず「きほんのキ」で基本事項を確認することで、本誌問題への足掛かりにすることもできます。


法学がわかる!強くなる!「きほんのキ」の法学関連コーナー

実務科目が日々の業務を通じて知識を得やすいのに対し、法学科目は苦手意識の強い方も多く、点差がつきやすいといわれています。
そこで、「きほんのキ」法学関連コーナーでは、マンガ、イラスト、平易な文章を使って法学をわかりやすく解説。
初学者にも法学を「難しい」と思わせません。だからライバルに差がつく!

法学法学セミナー

毎号、TOP本誌のテーマに沿った内容をお届け。
TOP本誌のテーマがトピックスに設定されている場合は、トピックスについての解説に。

トピックスを解説

法学マンガでTRY 法学論文

法学論文の擬律判断、答案構成等をビジュアルで理解。

法学判例ガイダンス

試験・実務にとって重要な最新判例や重要判例を掲載。

法学・実務トピックスプラス

毎号のトピックスについて、基本4法以外の特別法や実務、昇任試験対策どちらにも必要な内容を解説。

トピックスを解説

「勉強する時間がない」を解決
TOPのスマホアプリ

通勤時間や休憩、待機中など、スキマ時間を有効活用して、効果的、効率的な学習ができます。

※TOP購読者特典。各コンテンツを無料でお使いいただけます。

とぷり利用者の声

「勉強する時間がない」を解決
TOPのスマホアプリ

とぷり

とぷりコンテンツ

S・A問題

S・A問題

TOP本誌掲載のS・A問題を学習することができます

法学論文

法学論文

TOP本誌掲載の法学論文を学習することができます。論文の設計図である答案構成をまとめてチェックできる「答案構成カード」、重要なポイントを隠すことができる暗記チェック機能付き

一問一答

一問一答

○×で解答していく、一問一答形式での学習です

法学セミナー

法学セミナー

「きほんのキ」で掲載中の人気コーナーです。重要ポイントを隠すことができる暗記チェック機能付き

模試(不定期開催)

模試(不定期開催)

アプリ上で開催されるS・A模擬試験です。試験前の腕試しや学習の成果を確認するのに最適な参加型のコンテンツ

ダウンロードはこちら

  • App Store からダウンロード
  • Google Play からダウンロード

EXTRAよくある質問

とぷりに関するよくある質問はこちら


TOP web 音声サービス

運動中や通勤中の「ながら学習」に最適な音声聞き流しコンテンツ。
当コンテンツ用に作成した法学論文3問が毎月1日に更新されます。

とぷり「お知らせ」欄に音声サービスへのリンクがあります。

TOP最新号

TOP読者の声

書籍一覧

教育システムの
豊富な書籍ラインナップで、
途切れのない学習サポート

教育システムの豊富な書籍ラインナップで、途切れのない学習サポート

書籍一覧