メッセージ
弊社は、平成元年5月に「警察の外部教養の一端を担い、社会の安全・安心に貢献する」ことを経営理念に掲げ創業し、おかげさまで33年目の年を迎えました。これもひとえに多くの警察関係の方々からの温かいご支援・ご協力の賜物と、厚く御礼申し上げます。
この四半世紀の間、私たちは、昇任試験対策専門誌『TOP』をはじめ、日本で唯一の警察官向け総合情報教養誌『BAN(番)』のほか、法律書『リーガルガイド』シリーズ、実務書等、価値あるインテリジェンスを書籍・ITコンテンツにより提供してまいりました。全国の警察官の勉学・実務・教養をサポートする姿勢は高く評価されております。
現在の警察を取り巻く情勢は、日々刻々と変化し、日夜を分かたぬ警察職員の方々のご尽力にもかかわらず一層厳しさを増しております。それらの現状を踏まえ、常に経営理念に立ち返りつつ、さらなる価値創出に邁進し、読者の皆様のお役に立つ最新の情報をお届けしてまいります。何とぞ、今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
令和3年1月1日
株式会社 教育システム
事業概要
- 会社名
- 株式会社教育システム
- 代表者名
- 代表取締役社長 松﨑 基子
- 設立
- 平成元年(1989年)5月
- 資本金
- 2,050万円
- 所在地
- 〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1丁目10-13
REVZO日本橋堀留町8階 - 電話番号
- 03-3660-1941(代表)
- 事業内容
- 法律及び一般教育に関する書籍並びに雑誌の出版・販売
- 法律及び一般教育に関する通信教育の実施並びに講習会の開催
- コンピュータ情報処理の教育及びこれに関する出版
- 国内外の諸団体・研究者との技術交流及び情報交換の推進
- 上記各号に付帯する一切の業務
- 主な販売先
- 警察関係機関・団体
- 関連会社
- 人材の適性、能力の検査・分析・調査
- 上記に関する分析システム・検査機器の開発・販売・保守・管理
- 連絡先
- TEL 03-3660-1941(平日 9:00~17:00)
FAX 03-3660-1942
ご意見・お問い合わせはこちらから
最寄駅と出口
- 小伝馬町駅
- 東京メトロ
日比谷線 - 3番出口
- 人形町駅
- 東京メトロ
日比谷線
都営浅草線 - A5出口
- 馬喰町駅
- JR総武線快速
- 1番出口
- 馬喰横山駅
- 都営新宿線
- A3出口
- 東日本橋駅
- 都営浅草線
- A3出口