- 発行日:2020年4月20日
特集 オウム事件から25年
- 前代未聞のテロ事件捜査における警察の決断
- ⋯⋯ジャーナリスト/三沢 明彦
特別企画
- 爬虫類ってどう取り扱ったらいいの?-爬虫類等の捕獲や保管をしなければいけない時のために
- ⋯⋯爬虫類ハンター/加藤 英明
- 来日&在日外国人による犯罪検挙状況と実態
- ⋯⋯作家・外国人犯罪対策講師/坂東 忠信
シリーズ連載
- 平成最大のタブーとなったJR革マル問題
――JR東労組の組合員大量脱退の裏に何があったのか 最終回 - ⋯⋯ジャーナリスト/牧 久
連載!!
- 皇室と日本――文化と伝統を継いで「春季皇霊・神殿祭と神武天皇祭」
- いざというときのスピーチ玉手箱
- 今月の川路大警視の名言
- 甘口・辛口――警察寸評「大阪の名物返上―成功体験を共有しよう」
- SYSTEM PLUS 「新型インフル対策特措法の改正等」
- BAN情報発信
- 組織と人のマネジメント・警察編
- 警察相談
- 小さな法律違反に注意!「侵入用具携帯の罪」に関する法律
- 苦情は宝――もうクレームは怖くない
- 気が利く人・気が利かない人「見えても見てくれるとは限らない」
- 梶原しげる氏のちょっと気になる会話・敬語編
- 若手警察官のためのマナー講座「贈り物のエチケット」
- 日本で暗躍する外国人犯罪組織「タイ人犯罪」
- はじまりの事件―時代を読み解くカギ「シーメンス事件」
- 川藤幸三氏に聞く「君の人生相談」
- トレンド通信 「ミニ水筒」