月刊BAN 2021年3月号
発行日:2021年2月20日
定価:770円(本体価格700円+税70円)
特集 東日本大震災から10年
- ・津波被災地の復興は今
- ⋯⋯NPO法人日本都市計画家協会専務理事/渡會 清治
- ・あの日から、次の10年に向けて未来の命を守る
- ⋯⋯公益社団法人311みらいサポート専務理事兼事務局長/中川 政治
- ・Withコロナと災害 どう創るニューノーマル
- ⋯⋯関西学院大学災害復興制度研究所主任研究員/斉藤 容子
第2特集
・食べて応援 東北グルメ
連載!!
- ・皇室と日本 文化と伝統を継いで「神話を読む(Ⅱ)」
- ・甘口・辛口――警察寸評「凡ミスの一掃を」
- ・SYSTEM PLUS「予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律」
- ・BAN情報発信
- ・組織と人のマネジメント・警察編「報告上手な部下を育てよう」
- ・警視庁番外史
- ・警察相談アラカルト
- ・小さな法律違反に注意!「変事非協力の罪」に関する法律
- ・苦情は宝――もうクレームは怖くない
- ・気が利く人・気が利かない人
- ・梶原しげる氏のちょっと気になる会話
- ・いざというときのスピーチ玉手箱
- ・語源の旅
- ・若手警察官のためのマナー講座
- ・日本で暗躍する外国人犯罪組織「ミャンマー人の犯罪組織」
- ・はじまりの事件―時代を読み解くカギ「血盟団事件」
- ・もういくつ寝ると 東京五輪
- ・トレンド通信 「焚き火動画」

「BAN」では読者の皆様からのアンケートを募集しています。
アンケートにご回答くださった方に
毎月の掲載内容に関連したプレゼントを抽選でプレゼント。
抽選にはずれても、もれなく
BAN特製「メモ帳」をプレゼントいたします。
この書籍は、警察職員の方以外には販売していません。
ご購読を希望される方は、お手数ですが電話でお問い合わせください。
電話番号:03-3660-1941(平日9:00〜17:00)