警察職員の方のみ購入可能書籍です。

昇任試験対策誌 TOP MPD【2025年09月号】

書籍の内容に関する質問はこちら
                   

発行日 : 2025年8月20日

別冊込み定価 : 6,600円(本体価格6,001円+税599円)

定期購読価格(個人申込) : 5,470円
(本体価格4,974円+税496円)

定期購読価格(所属申込) : 4,923円
(本体価格4,477円+税446円)

※付録・別冊のみの販売はしていません

※この書籍は、警察職員の方以外には販売していません。

 

バックナンバーのご購入を希望される方は
以下より書籍をお選びください。

※警察職員の方以外には販売していません。


TOP
TOP MPD(警視庁)
BAN

トピックス

職務質問②(全般、任意同行、自動車検問)

重要犯罪等(殺人、強盗、放火、略取誘拐等)

トピックス年間掲載予定

TOP本誌

Intelligence(巻頭言)

少年非行⋯⋯警察庁生活安全局人身安全・少年課長/重成 浩司

法令ダイジェスト

  • 警視庁におけるワークライフバランス等の推進のための取組計画
  • 留置管理業務の重要性
  • 保護取扱時に被保護者の異状を認知した場合の対処要領
  • 交番相談員の責務・活動等
  • 警察庁長官が定める福祉犯の改正
  • ぼったくり防止条例に基づく「ビルオーナー対策」の概要
  • 不発弾発見時の自衛隊への引継ぎ

掲載問題の目ダマ

  • 交通S・A:マイナ免許証
  • 交通S・A:自転車の危険な運転等に対する罰則強化
  • 警備・公安S・A:雑踏に乗じて敢行されるテロ等違法行為の未然防止対策
  • 警備・公安S・A:技術情報等の外国への流出防止対策
  • 組織犯罪対策S・A:暴力団や匿名・流動型犯罪グループ等からの保護対策
  • 交通S・A選択式:若年運転者講習
  • 警備・公安論文:中国と日本との関係
  • 刑事論文:大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部改正
S・A標題一覧(1年分) 試し読みPDF

付録「きほんのキ」

法学セミナー

  • 憲 法:衆議院の優越
  • 行政法:職務質問②
  • 刑 法:重要犯罪等
  • 刑訴法:逮捕後の手続

トピックスplus

  • 職務質問②
  • 重要犯罪等

マンガでTRY 法学論文:刑 法

現住建造物等放火罪の故意、行為等

5分でわかる!重要 新・改正法令

刑事訴訟法

最新判例ガイダンス:行政法

警職法3条1項1号保護に伴う所持品検査の適法性
(東京高裁令和6.4.24判決)

試し読みPDF

別冊「S・Aカコモン 2025 警視庁S・A過去問題集」

昇任試験の第一関門を突破するため、出題傾向の把握を容易にする充実の一冊。
過去3年間に3階級で出題されたS・A試験問題を忠実に再現。

警視庁のS・A試験問題を忠実に再現

再現した問題を解き、学習することで身に付く試験感覚!

カコモン分析データで試験実態の把握

分野別出題比率、分析表一覧で最近7年間の傾向を視覚化!

新設・改正された警察関係法令を掲載し、今後の試験に役立つ情報を提供!

重点学習を可能にする頻出問題表示

出題頻度の高い問題に階級別のマークを付与!