警察職員の方のみ購入可能書籍です。
昇任試験対策誌 TOP MPD【2025年10月号】
書籍の内容に関する質問はこちら発行日 : 2025年9月20日
定価 : 1,700円(本体価格1,546円+税154円)
定期購読価格(所属申込) : 1,530円
(本体価格1,391円+税139円)
※付録・別冊のみの販売はしていません
※この書籍は、警察職員の方以外には販売していません。
トピックス
受傷事故・非違事案防止(全般、公務員法、公務執行妨害、汚職等)
人身安全①(恋もつ事案、ストーカー・配偶者暴力事案)
TOP本誌
Intelligence(巻頭言)
法定速度30km/hの導入 ~生活道路対策の推進~
⋯⋯警察庁交通局交通規制課長/平野 雄介
法令ダイジェスト
- 自転車の交通違反に対する交通反則通告制度
- ペダル付き電動バイクの運転該当性
- 営業秘密侵害事犯の捜査について
- 風適法の一部改正(令和7年6月28日施行)の概要
- 児福法、児童買春等処罰法、売春防止法違反の捜査要領
- 少年指導委員制度
掲載問題の目ダマ
- 交通S・A:一般原動機付自転車の車両区分の見直し
- 警備・公安S・A:警戒警備の強化
- 警備・公安S・A選択式:爆発物の原料となり得る化学物質
- 刑事S・A選択式:取調べの録音・録画制度(令和7年4月1日改正施行)
- 組織犯罪対策S・A選択式:国際海空港手配
- 交通論文:PDCAサイクルに基づく交通指導取締りの管理
付録「きほんのキ」
法学セミナー
- 憲 法:社会権
- 行政法:地方公務員の義務、分限・懲戒
- 刑 法:公務執行妨害、汚職の罪
- 刑訴法:合意制度
トピックスplus
- 受傷事故・非違事案防止
- 人身安全①
マンガでTRY 法学論文:刑 法
あっせん収賄罪
5分でわかる!重要 新・改正法令
刑事訴訟法
最新判例ガイダンス:刑訴法
責任者の立会い
(東京高裁令和5.9.28判決)
付録「令和7年度 警部補昇任試験直前対策」
厳選S・A問題
択一式 40問
厳選論文問題
10問
今月号のご紹介
トピックス
受傷事故・非違事案防止(全般、公務員法、公務執行妨害、汚職等)
人身安全①(恋もつ事案、ストーカー・配偶者暴力事案)
TOP本誌
Intelligence(巻頭言)
法定速度30km/hの導入 ~生活道路対策の推進~
⋯⋯警察庁交通局交通規制課長/平野 雄介
法令ダイジェスト
- 自転車の交通違反に対する交通反則通告制度
- ペダル付き電動バイクの運転該当性
- 営業秘密侵害事犯の捜査について
- 風適法の一部改正(令和7年6月28日施行)の概要
- 児福法、児童買春等処罰法、売春防止法違反の捜査要領
- 少年指導委員制度
掲載問題の目ダマ
- 交通S・A:一般原動機付自転車の車両区分の見直し
- 警備・公安S・A:警戒警備の強化
- 警備・公安S・A選択式:爆発物の原料となり得る化学物質
- 刑事S・A選択式:取調べの録音・録画制度(令和7年4月1日改正施行)
- 組織犯罪対策S・A選択式:国際海空港手配
- 交通論文:PDCAサイクルに基づく交通指導取締りの管理
付録「きほんのキ」
法学セミナー
- 憲 法:社会権
- 行政法:地方公務員の義務、分限・懲戒
- 刑 法:公務執行妨害、汚職の罪
- 刑訴法:合意制度
トピックスplus
- 受傷事故・非違事案防止
- 人身安全①
マンガでTRY 法学論文:刑 法
あっせん収賄罪
5分でわかる!重要 新・改正法令
刑事訴訟法
最新判例ガイダンス:刑訴法
責任者の立会い
(東京高裁令和5.9.28判決)
付録「令和7年度 警部補昇任試験直前対策」
厳選S・A問題
択一式 40問
厳選論文問題
10問



